2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月12・13日 三重県三重郡菰野町 三重県民の森 ベーシックツリークライマー講習会 5月12-13日と三重県三重郡菰野町にある三重県民の森でベーシックツリークライマー講習を 開催しました。この公園は鈴鹿山脈の麓にある自然豊かな公園で大変気持ちの良いところです。 講習は2日目には雨に降られましたが、楽しく […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月12・13日 東京都千代田区日比谷公園 みどりとふれあうフェスティバル ツリークライミング体験 5/12-13 東京都日比谷公園にて『みどりとふれあうフェスティバル』ツリークライミング体験会が開催されました。 今年は両日ツリークライミング体験会となり、毎回満員となる体験会で多くの来園者がツリークライミングを楽しみま […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月12・13日 神奈川県川崎市 黒川野外活動センター ベーシックツリークライマー講習会 神奈川県川崎市黒川野外活動センターにてベーシックツリークライマー講習会が開催されました。木のお医者さんや樹木の手入れの職人さんや、体験会に参加して楽しかったから受講された方とか いろんな方々が参加されました。レクリエーシ […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月12・13日 静岡県藤枝市 蓮華寺池公園 ベーシックツリークライマー講習会 新緑が眩しいこの時期に、蓮華寺池公園でBTCを開催しました。今年も藤まつりが盛大でした。初日は晴天、二日目は大雨でしたが、3名の方がベーシックツリークライマーになりました。素敵な仲間が増えました! Facebook:『自 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月6日 神奈川県相模原市 相模原公園 ツリークライミング体験会 気持ちよく晴れた連休最終日の5月6日。相模原公園の紅葉の丘でハーフディ体験会を開催しました。次々に目標を作って登ったり、ツリーボートでまったり、風と木漏れ日を感じたり、虫の観察をしたり・・・思い思いの時間を楽しみました。 […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月4日 群馬県長野原町北軽井沢ルオムの森ツリークライミング体験会 2018年5月4日 群馬県 浅間山の麓 北軽井沢「ルオムの森」にてツリークライミング体験会が行われました。なんと、朝方は峠で雪が降っていたようです。寒い中でも築100年の洋館のとなりのコナラの樹では笑顔の花が咲きました。 […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年5月4日 広島県庄原市 備北丘陵公園 ツリークライミング体験会 5月4日(みどりの日)広島県庄原市 備北丘陵公園でツリークライミングの 体験会が行われ、朝の気温6度という肌寒い新緑の森でのクライミングとなりました。越しいただいた皆様本当にありがとうございました。 また、この森でお逢い […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年4月30日 広島県庄原市 備北丘陵公園 ツリークライミング体験会 4月30日(日)広島県庄原市 備北丘陵公園でツリークライミングの 体験会が行われました。芽吹き始めたさわやかな森でのクライミングとなりました。 でも、ちょっと暑かったかな? わざわざお越しいただいた皆様本当にありがとうご […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 クライミングツリー ツリートーク ツリークライミングジャパンの新資格 TCJ JUNIOR TREE CLIMBER誕生 報告:副代表 川尻秀樹 日比谷公園でジョンさんからTCJ JUNIOR TREE CLIMBER®の認定を受けるゆりかちゃん 新たに新設された資格、TCJ JUNIOR TREE CLIMBER(ジュニア ツリークライマ […]
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 クライミングツリー フォトギャラリー 2018年4月29日 静岡県 藤枝おんぱく びく石山頂ツリークライミング体験会 風もなく暖かい日になり、ここからは富士山や海も見渡せる標高526m。 大小様々な石がこの山頂にはあり、まるでパワースポットの様なこの場所で、たくさんの勇気と自信を、この森から頂きました(^^)