2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年11月4日 長野県飯田市 笠松高原 ツリークライミング体験会 ムトス飯田:まちづくり・地域づくり支援認定事業 寒さが緩んだ長野県南信州・飯田市笠松高原でツリークライミング体験会が行われました。 今回は「里山や森に入るきっかけにツリークライミングをしよう!」をテーマに森に入る目的にツリークライミングを体験していただきました。また、 […]
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年11月4日 岐阜県 郡上市 ツリークライミング体験会 11月4日(日)、岐阜県郡上市の森の中で、植樹イベントの中でツリークライミング体験会を開催しました。 当日は天気も良好♪多くの子どもたちの声が森の中で響き渡りました。植樹を通して森の大切さを、ツリークライミングを通して森 […]
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年11月3・4日 香川県高松市 屋島ヴィレッジ 森のまつり ツリークライミング体験会 秋晴れの中、高松市郊外で「森のまつり」が国立青少年教育振興機構主催で開催されました。竹林整備や炭焼き、ツリークライミングにサヌカイト演奏などを満喫した親子30組。賑やかな声が森の中に響き渡る2日間でした。
2012年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月28日 長野県阿智村治部坂高原 もみじまつりツリークライミング体験会 10月27日(土)、28日(日)長野県阿智村治部坂高原 もみじまつりが開催されました。ライブコンサート クラシックカー展示 28日(日)のみツリークライミングを開催前日はぽかぽか陽気で紅葉が見ごろで駐車場に入りきらない混 […]
2012年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月27・28日 岡山県 倉敷市 倉敷市少年自然の家 ベーシックツリークライマー講習会 倉敷で第5回目となるベーシックツリークライマー講習会が10月27、28日の両日無事終了しました。 天気予報が気になる中の開催でしたが、スタッフ、参加者の日頃の行いのたまものか?雨が降ったのは 夜中と、とてもラッキーな講習 […]
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月27日 長野県喬木村 阿島区里山公園ツリークライミング体験会 今年3回目となる喬木村阿島区里山公園での体験会が行われました。いつも通り天気に恵まれ、抜けるような青空の下で子どもたちとそれを見守る大人たちの笑顔が弾けました。今年の予定は今回で終了。また来年素敵な笑顔に出会えるのを楽し […]
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月27日 長野県駒ケ根市赤穂東小学校 親子ふれあいフェスタ! ツリークライミング体験会 10月27日(土)ぽかぽか陽気!長野県駒ケ根市赤穂東小学校にて親子ふれあいフェスタ!にてツリークライミング 今回で3回目・・!ビックニュースで山梨に向っていたジョンさんが途中下車、子どもも・・・昔お子さんだった方も・・先 […]
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月27日 富山県 富山市ファミリーパーク ツリークライミング体験会 富山市が運営する動物園「富山市ファミリーパーク」において、TCJメンバーによるツリークライミング体験会が初めて行われました。当日はさわやかな秋晴れにも恵まれ、小さいお子さんから大人まで、34人の方にツリークライミングを楽 […]
2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月20日 奈良県橿原市 奈良県立橿原公苑 ツリークライミング体験会 10月20日(土)に奈良県立橿原公苑で、初めてのツリークライミング体験会が開催されました。奈良橿原神宮に隣接する総合スポーツ施設で、自然に囲まれたすばらしい公園でのツリークライミングは、多くの子どもたちに参加していただき […]
2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2012年10月20日 長野県 松川町部奈 ツリークライミング体験会 部奈地区里山整備利用推進協議会主催で今年もツリークライミングイベントを信州大学生と一緒に行いました。 地元部奈地区だけでなく今回は、松川中央小学校の親子レクレーション児童15名も参加。 木に登るのと・・ここの楽しみは、火 […]