2011年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年2月6日 愛知県瀬戸市定光寺 TCJ本部 アドバンスドツリークライマー講習会 2011年度初のアドバンスド検定試験が開催されました。 寒波もずいぶん和らいだ中の試験となりました。 当日はDRTトランスバース、ツリーボート、スローライン、ツリーレスキューと、 4種の科目の実技チェックとなります。 制 […]
2011年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年2月5日 埼玉県・川口市立戸塚南小学校・こども環境フォーラム2010・ツリークライミング体験会 埼玉県川口市の市立戸塚南小学校で子どもたちの環境に優しい取り組みや、体験したことを発表する「こども環境フォーラム2010」が開かれました。午前は子どもたちの活動に関する発表、午後は各種のものづくりや体験活動が行われ、総合 […]
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年2月1日 埼玉県・鴻巣市立屈巣小学校・総合学習の時間 ツリークライミング全校体験会 総合学習の一環として1時間目から6時間目までを使って全校生徒164名がツリークライミング体験を行う・・・という楽しい企画!暖かい小春日和にも恵まれて校庭の大エノキと沢山の子どもたちが「木と友だちになろう!」を味わいました […]
2011年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年1月28日 埼玉県 川口市立戸塚南小学校 総合学習の時間 「ぐんぐんドリーム」ツリークライミング体験会 「総合学習の時間・ぐんぐんドリーム」平成22年度の4回目。 気持ちのよい青空のもと、学校のとなりの大エノキに歓声が響き渡りました。
2011年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年1月22・23日 東京都渋谷区代々木・国立オリンピックセンター ベーシックツリークライマー講習会 2011年初のツリークライミングはオリンピックセンターの講習会からスタートです。寒い季節にも負けず、講習生は5名!他に復習やらお手伝いやらと2日間でのべ10名以上のスタッフが出入りしてツリークライミングフィールドは大賑わ […]
2010年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年12月18日 埼玉県東松山市 市民の森 ツリークライミング体験会 埼玉県こども動物自然公園にほど近い、比企丘陵の中にある「市民の森」。普段は雑木林管理を行っているフィールドにツリークライミング体験会の子どもたちの歓声が響きわたりました。
2010年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年12月15・16日 長野県立科町 白樺高原女神湖園地 ベーシックツリークライマー講習会 12月15日~16日に長野県立科町 白樺高原女神湖園地にてインストラクター近藤により、ベーシックツリークライマー講習会が行われました。ここは標高約1500m、数日前に降った雪が付近に残る、とても寒いなかでの講習となりまし […]
2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年12月12日 愛知県瀬戸市 焼肉食べ放題&味噌だるツリーハウス イントラ・ファシリ懇親会 2010年12月12日、毎年恒例となっておりますイントラ・ファシリ忘年会が今年は第一部焼肉キング、第二部TCJ本部ジョンさんの味噌だるツリーハウスにて開催されました。第一部では焼肉食べ放題ということで皆さんおなか一杯!第 […]
2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年12月12日 愛知県瀬戸市 TCJ本部 「森の感謝祭」 12月12日、TCJ本部の森にて「森の感謝祭」が開催されました。多くのTCJメンバー&ご家族が、講習会で使用している木、撮影で使用している木と順番に1年間の感謝の気持ちを込めて、肥料と落ち葉かけを行いました。来年もよりよ […]
2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年12月11・12日 愛知県瀬戸市 TCJ本部 ファシリテーター講習会 12月11・12日、本部主催講習会として今年最後のファシリテーター講習会が開催されました。受講者数は、7名。全国各地より、明日からのファシリテーターに向けての講習を受けました。当日は日も穏やかで、多くのことをこの森で学ん […]