2011年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月14日 長野県諏訪郡富士見町 川崎市八ヶ岳少年自然の家 ツリークライミング体験会 8月14日、長野県諏訪郡富士見町の「川崎市八ヶ岳少年自然の家」において、川崎市の子どもたちを対象としたツリークライミング体験会が開催されました。八ヶ岳のさわやかな空気の中、子どもたちの元気な声がひびきました。夏休みのすて […]
2011年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月11日 京都府綾部市 「たんごサマーキャンプ」 福島からの子どもたちへのツリークライミング体験会 福島の子どもたちにリフレッシュしてもらおうと、京都北部のNPOたんご村が企画された2週間のサマーキャンプに協力できないだろうかと考え、ツリークライミング体験会に招待しました。震災からちょうど5ヶ月目のこの日、福島から参加 […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月7日 長野県飯田市 東中央通り自治会ツリークライミング体験会 町内にある栗の木で今回2度目の体験会です。前回は春休みで、今回は夏休みの真っ最中。葉っぱが茂って、木の下は良いけど日なたは暑い。見学の保護者の方は汗だくで大変でした。体験回数が多い子が多数いて慣れたもの。しかし初めてでも […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月7日 神奈川県相模原市 相模原公園 ツリークライミング体験会 相模原公園8月の体験会は、公園イベント「こどもまつり」に合わせて開催されました。今回も子どもたちの笑顔がとっても生き生きしていました。あいにく最後の回は雷の為、中止となってしまいました。大変残念ですがこれに懲りずにまた遊 […]
2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月4~7日 ふくしまキッズin北海道 夏季林間学校 福島の子どもたちを原子力発電所の問題から離れた北海道で思いっきり遊んで過ごしてもらおうということで北海道函館から近い七飯町大沼自然公園でいろんな体験プログラムを行い、その中の一つにツリークライミングプログラムが入りました […]
2011年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月6日 長野県飯綱東高原 やまもりてんこもり「ツリークライミング体験会」 8月6日土曜日、長野県飯綱東高原の「オーガニックリゾート オートキャンプ場」において、ツリークライミング®クラブやまもりてんこもり主催の体験会を開催しました。さわやかな空気の中、セミの鳴き声をBGMに皆さんに楽しんでいた […]
2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年7月30日 岐阜県瑞穂市 岐阜ハウジングギャラリー瑞穂 夏休み親子野外塾 7月30日、岐阜県ハウジングセンター瑞穂にて疑似体験会が行われました。当日は、いろいろなプログラムがあり、多くの来園者でにぎわいました。いつものクライミング体験会とは異なりましたが、多くのお子さまに 楽しんでいただけたこ […]
2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年7月21~26日 オーストラリア パラマッタ市 ISA ITCC世界ツリークライミングチャンピオンシップ TCJ代表ジョンさんの務めるISAリエゾン、プロクター、エバユエイターの活躍で昨年に引き続き今年もISA世界ツリークライミングチャンピオンシップに日本代表選手を招待されることになりました。今年の日本チャンピオン、久保田和 […]
2011年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年7月24日 長野県長野市 茶臼山恐竜公園 第1回親子DEツリークライミング体験 月24日(日)、「ツリークライミングクラブのぶすま」のキックオフイベントとして長野市茶臼山恐竜公園で第1回親子DEツリークライミング体験イベント実施しました。 当日は、3回のイベントを実施のべ、12名の参加者がありました […]
2011年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ツリートーク 2011年ISA(International Society of Arboriculture)の年次大会とツリークライミング®チャンピオンシップ 2011年ISA(International Society of Arboriculture)の年次大会とツリークライミング®チャンピオンシップに参加報告第2弾、今回は予選の模様を報告します。 (1)出国からギアインス […]