2013年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー ツリートーク 第23回「みどりの感謝祭」ツリークライミング体験&JTCC2013最終決定戦 2013年5月11~12日、東京の日比谷公園で、第23回森と花の祭典「みどりの感謝祭」でのツリークライミング体験会と、JTCC2013 ジャパンツリークライミングチャンピオンシップ最終決定戦が開催されましたので、その概要 […]
2013年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年5月11・12日 千葉県柏市 柏しょうなん夢ファーム ベーシックツリークライマー講習会 千葉県柏市のしょうなん夢ファームで、はじめての講習会開催です。街中から近いのに、自然たっぷりで、森の空気に包まれた不思議な場所です。バーベキュー、キャンプ、ツリーハウス、数々のアトラクション、一日遊んでも飽きないフィール […]
2013年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年5月11日 東京日比谷公園 みどりとふれあうフェスティバル 長野県森林大使CWニコルさん×ジョンギャスライトさん トークショー CWニコルさんとジョンさんは、長野県黒姫アファンの森を舞台に行われてきた心のプロジェクトを通じて一緒に森で心をいやすプロジェクトをしてきました。この日は […]
2013年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月29日、5月4・5日 広島県庄原市 備北丘陵公園 ツリークライミング体験会 4月29日 5月4日 5日の3日間、広島県庄原の備北丘陵公園においてツリークライミングのイベントが行われました。数多くの方にツリークライミングの世界を楽しんで頂けたのでは ないかと思います。木と友達になれた多くの笑顔を写 […]
2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月28日 長野県飯田市 飯田運動公園 JTCCジャパンツリークライミングチャンピオンシップ 予選大会 今年で第5回目を迎えるJTCCジャパンツリークライミングチャンピオンシップ。この度、予選大会を長野県飯田市飯田運動公園にて開催致しました。この予選に出るためには、ISAが認定する国際資格、ISAツリーワーカースペシャリス […]
2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月27・28日 宮城県栗原市 ツリークライマー講習会 桜前線とともに春の温かさを期待していたのですが予想外の寒さ、 そんな中でしたが、岩手県から受講された2名は、やる気満々でどんどん実技をこなしていきました。 講習会中は、地主さんのサプライズな差し入れに冷えた体がポカポカ。 […]
2013年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月19~21日 京都府 花背山村都市交流の森 第2回TCJランデブー 2013年4月19日~21日の3日間にわたって、第2回TCJランデブーin京都を開催しました。今回は京都チームの森遊隊がホストクラブとして企画運営をしてくれ京都花背山村交流の森で開催しました。メンバーも家族同伴で集まり子 […]
2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月13・14日 茨城県ひたちなか市 国営ひたち海浜公園 ツリークライミング体験会 4月13日14日 茨城県ひたち海浜公園にてツリークライミング体験会を開催しました。 両日ともに良いお天気でみなさんの想いが通じたかのような青空でした。 コナラの樹の上ではみなさんの笑顔の花が桜に負けないぐらい輝いていまし […]
2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月12日 愛知県瀬戸市 モリゾー・キッコロ森へ行こうよ!『ツリーボートで体験!!天空のパラダイス』撮影 4月12日(金)にNHKのモリゾー・キッコロ森へ行こうよ!の撮影がTCJ本部周辺の森で行われました。今回はウドちゃんがジョンさんに誘われてボート遊びのできる秘密の森に出かけます。 その秘密の場所とは・・・そんな撮影の様子 […]
2013年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 クライミングツリー フォトギャラリー 2013年4月7日 神奈川県相模原市 相模原公園4月の体験会 相模原公園4月の体験会は、前日までの嵐が嘘のように晴れ渡った紅葉の丘で開催されました。残念ながら桜は散ってしまったけれど、元気いっぱいの笑顔の花がコナラの木にたくさん咲きました。 次はフラワーフェスティバルでお会いしまし […]