2006年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年7月29・30日 神奈川県相模湖ピクニックランド 『森と自然とふれあおう!』ツアー 2006年7月29・30日三井物産主催の『森と自然とふれあおう!』は神奈川県の相模湖ピクニックランドで行われました。 ツリークライミングやカリンバという楽器を作って演奏したり、夜にトラップを仕掛けて自然観察をしたり盛りだ […]
2006年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フィジカルチャレンジャー 2006年7月23日 愛知県瀬戸市 フィジカルチャレンジツリークライミング 2006年7月23日、愛知県瀬戸市定光寺野外活動センターにて行われたフィジカルチャレンジツリークライミング。TCJ公認インストラクターの小畑さんご夫妻の協力により愛知県内の養護学校のお母さんネットワークで呼びかけられ、6 […]
2006年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フィジカルチャレンジャー 2006年7月23日フィジカルチャレンジツリークライミング 毎日、障がいを乗り越えてがんばっている人達を”フィジカルチャレンジャー”といいます。 私たちは”身体障がい者”という言葉は使いません。そんな仲間がツリークライミングを通じ、同じ木の上のすばらしい世界を分かち合います。 去 […]
2006年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年7月15・16日 愛知県瀬戸市 ツリークライマー講習会 7月15・16日と愛知県定光寺野外活動センター&周辺で行われたツリークライマー講習会。講師に副代表の川尻秀樹さんを迎え、梅雨の時期というのに参加者皆様の思いも通じこの2日間だけ晴天&曇りとなりました。DRTの簡単な復習、 […]
2006年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年7月8・9日 岐阜県中津川市けやき平キャンプ場ツリークライマー講習会 7月8・9日、岐阜県中津川市けやき平キャンプ場にて、ツリークライミング®クラブ みゃあ 所属 インストラクター有賀浩二さんの記念すべき第一回ツリークライマー講習会が開催されました。この日のためにフィールド整備も進めてきま […]
2006年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フィジカルチャレンジャー 2006年7月8日 愛知県瀬戸市日韓親善フィジカルチャレンジ・ツリークライミングイベント 7月8日、青空のもと、TCJ本部定光寺の森にて韓国利川市(イチョン市)と愛知県瀬戸市のフィジカルチャレンジャー4名のチャレンジツリークライミングが行われました。韓国のユン監督が手に取った一冊の本『森が生きる勇気をくれた』 […]
2006年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年7月1・2日 岩手県一関市 柳森苗圃ベーシックツリークライマー講習会 岩手のファシリテーター・森さん主催のベーシックツリークライマー講習会が7月1・2日に開催されました。ツリークライミング®ジャパン初の東北弁講習会?になりました。7月と はいえさすが岩手、しっかりとこたつが用意してありまし […]
2006年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年6月25・26日 愛知県瀬戸市 ファシリテーター講習会 6月25・26日 愛知県瀬戸市・定光寺周辺の森にて、TCJ代表ジョン・ギャスライトと、副代表川尻秀樹によるファシリテーター講習会が開催されました。天候がとても心配でしたが、両日ともなんとか雨をしのぎながら無事に新ファシリ […]
2006年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年6月10日 栃木県那須ブリヂストンの法人の森林「B・フォレスト」森林イベント・ツリークライミング 6月10日、栃木県那須・ブリヂストン法人の森林「B・フォレスト那須塩原」にてツリークライミング体験・野外工作が行われました。梅雨の季節となり、雨を心配しながらの開催となりましたが、ご参加いただいた方の念じが叶い当日は晴天 […]
2006年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2006年6月9日 東京都日比谷公園一造会主催『市民と造園家の交流会』 6月9日、東京都日比谷公園・日比谷グリーンサロンにて一造会主催の『市民と造園家の交流会』が行われました。全国各地からたくさんの造園家の方々、そして来園者もたくさん立ち寄ってくださいました。造園家の方々が注目していたのはも […]