2010年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年6月12・13日 岐阜県東白川村こもれびの里 ネッツトヨタ名古屋主催プリウスで学ぶ「東白川村」環境教室 6月12日梅雨に入る一歩手前のよいお天気の中、岐阜県東白川村こもれびの里で ネッツトヨタ名古屋主催でエコカーファンのファミリー対象に『プリウスで学ぶ東白川村環境教 […]
2010年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース テレビオンエア情報!!『UP』名古屋テレビ いろいろなところで活躍されていますTCJ副代表の川尻秀樹さんが、本日の名古屋テレビ『UP』において、インタビューを受けられた様子が放送されます。インタビュー内容は特定外来生物のオオキンケイギクについてです。是非ご覧くださ […]
2010年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年6月5日 愛知県犬山市 アウトドアベース犬山キャンプ場ツリークライミング体験会 6月5日 愛知県犬山市アウトドアベース犬山キャンプ場でツリークライミング体験会が開催されました。6月とは思えないほど爽やかな日の中、子どもから大人まで、みんなでクライミングを楽しみました。
2010年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年5月30日 長野県阿智村 浪合治部坂高原 ツリークライミング体験会 5月30日(日)長野県阿智村浪合治部坂高原にてツリークライミング体験会を実施しました。春のツツジまつり・秋のもみじまつりでは毎回ツリークライミングを行っていますが・・村の子どもたちも・・楽しみにしてくれて・・ 今回もツリ […]
2010年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年5月27日 愛知県瀬戸市 名古屋インターナショナルスクール ツリークライミング体験会 5月27日、愛知県名古屋インターナショナルスクール5年生のバイオクラスの課外授業がTCJ本部の森で行われました。 スクールバスでやってきた32人の子どもたち。ちょうど生物植物の勉強をしているということで農学博士ジョンさん […]
2010年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース テレビオンエア情報!!『Mi/Do/Ri~緑遊のすすめ~』NHKBS2BShi NHKBS2BShiで放映されています、『Mi/Do/Ri』~緑遊のすすめ~でTCJのファウンダーであるジョンさんが自然と暮らす姿、そしてツリークライミングを通じて何を伝えていきたいかなど30分の番組として紹介されます。 […]
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース 新聞掲載のお知らせ読売新聞 皆さん!5月22日は生物多様性の日です。TCJ代表のジョンさんもCOP10の地球生きもの応援団の一員として、森の中の生態系が日々変化していることに驚かされています。COP10生物多様性条約第10回締約国会議が名古屋で10 […]
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース 新聞掲載のお知らせ中日新聞中部大学「あつまれ!わんぱく隊」 2010年5月22日、ジョンさんが教授を務める愛知県中部大学にてフレンドシップ事業の一環「あつまれ!わんぱく隊」ツリークライミング体験会が開催されました。森が豊かな中部大学の構内に森の教室を学生とつくりその中で行われまし […]
2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年5月22・23日 東京都渋谷区代々木・国立オリンピックセンター 「ベーシックツリークライマー講習会」+「スキルアップ講習会(ツリーレスキュー)」 5月のオリセン講習会は4名の参加者で殆どが造園関係者。少数精鋭で講習がどんどん進みました。あいにく雨の2日目は同じフィールドでスキルアップ […]
2010年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2010年5月22日 春日井市 中部大学 あつまれわんぱく隊ツリークライミング体験会 5月22日(土)に、去年に引き続きジョンさんが教授を勤める愛知県春日井市中部大学のオープンキャンパス、教育ボランティア フレンドシップ活動の中で、年長さんと小学1・2年生を対象としたツリークライミング体験会がおこなわれま […]