2011年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース 掲載誌のおしらせ 月刊『GR現代林業』 10月号 林業業界誌 『GR現代林業』2011年9月号にジョンギャスライト代表が連載する~樹上を科学する 世界のアーボリストたち~ が掲載されています。第4回目の世界のアーボリストはジョバンニ ウゴ氏。数々の巨木を移植した奇跡を呼 […]
2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース 福島の子どもの笑顔と元気応援プログラム 『ふくしまキッズ・夏季林間学校』よりお手紙が届きました 先日、8月5.6.7日に北海道で開催されましたイベントに参加されました、多くの子どもたち&保護者のかたから心温まる、「子どもたちからの手紙」と記されました手づくりの冊子がTCJスタッフのもとに届きました。一人ひとりの感想 […]
2011年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース 新聞掲載のお知らせ 讀賣新聞 2011年9月1日(木)朝刊21面に、国際森林年を記念した記事「森は大事な仲間」が掲載されました。その中で伊藤賢治インストラクターが東京都三鷹市・井の頭公園で行っているツリークライミング体験会の様子と、ジョン代表の活動が […]
2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース NHK総合テレビ『地球いちばん』 TVオンエアお知らせ 毎回、地球でイチバンの場所を紹介している番組『地球イチバン』で世界一の樹上集落をつくって生活しているインドネシアのコロワイ族を山本太郎さんが訪ね、コロワイ族の〈木の文化〉を徹底分析する番組です。インドネシアでの撮影に備え […]
2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月28日 長野県飯田市 伊賀良柔道クラブ ツリークライミング体験会 柔道の稽古に励んでいる子ども達と先生も保護者も一緒にツリークライミングに挑戦しました。普段はおっかない先生も今日は笑顔で子ども達も楽しそう。前回予定した日は雨降りで、待ち遠しかった体験会と、終了後は流しソーメンと思い出が […]
2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月28日 長野県長野市 茶臼山恐竜公園 第2回親子DEツリークライミング体験 8月28日(日)、7月と同じ長野市茶臼山恐竜公園で親子を対象にしたツリークライミング体験イベントを開催しました。天候に恵まれ、初のフルスタッフ5名での運営ということで、24名もの参加者がありました。 定員一杯の応募があり […]
2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月27・28日 長野県飯田市 飯田運動公園 ベーシックツリークライマー講習会 残暑が厳しく、蚊が大量発生した過酷な状況の下、20代から60代、住まいも職業もまったく違う人たちが集まり、3人のベーシックツリークライマーが誕生しました。2日目はこの場所で体験会も開催され、セットアップ、クリーンナップ中 […]
2011年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月25日 東京都檜原村 フジの森ツリークライミング体験会 8月25日に東京都西多摩郡檜原村のフジの森で、ツリークライミング体験会が開催されました。この体験会は毎年恒例となっておりますが、今年はあいにくのお天気のため、フジの森にある東屋の梁をつかったツリークライミングとなりました […]
2011年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー フォトギャラリー 2011年8月24日 岐阜県高山市 乗鞍青少年交流の家 高山市社会福祉協議会 ツリークライミング体験 高山市社会福祉協議会の主催で、夏休みの間ご両親が仕事で留守番が多い子ども達に対して行われたイベントの一環として、ツリークライミングが採用されました。参加した子ども達はみな元気で礼儀正しく、最後までツリークライミングを楽し […]
2011年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 クライミングツリー ニュース 掲載のお知らせ CONE活動報告書 第11回CONE全国フォーラムin九州活動報告書に、阿蘇で開催されたTC体験会の様子が大きく取り上げられました。コーディネーターの濱田さんを中心にツリークライミングを通して『人と自然のつながり』『時空を超えた世代間のつな […]