2005年9月24・25日 岐阜県国立乗鞍青年の家ベーシックツリークライマー講習会
9月24・25日 岐阜県高山市の国立乗鞍青年の家にて「飛騨地域ワークショップ推進委員会」との共催によるベーシックツリークライマー講習会が開催されました。現地は標高1500M、霧深い中での開催となりました。講習会に参加頂きました皆様、ありがとうございました。インストラクター、TCJ副代表川尻秀樹さん、そして飛騨で頑張っている上田さんはじめスタッフの皆さん、お疲れさまでした。
- 今日はこのミズナラに昇ります。 霧で見難いけれどこのアンカーポイントの確認が大切なのです。
- さあ、これからみなさん、ロープをかけます。
- ロープセッティング!OK!
- 見ごたえ、そして登りごたえがあるミズナラの木
- さあ、登ってみましょう!
- ここまで来た!ちょっと視界が霧で厳しいけれど 雲の上のような気分!最高です。
- ゆっくり確実に!
- このロープにフットループをこう掛けます。
- さあ、自分でやってみましょう。
- スローラインの練習だ。
- 講義の後、ほっと一息。。。。
- 岐阜県高山市国立乗鞍青年の家、ベーシッククライマー講習会 無事終了! みんな合格です。おめでとうございました。