2005年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年7月23・24日 愛知県瀬戸市 ツリークライマー講習会 2005年7月23・24日と愛知県定光寺野外活動センター&周辺で行われたツリークライマー講習会。DRTの簡単な復習、そしてSRTの技術をマスターしました。ゆっくり確実に安全に1日目は基礎を練習し、そして2日目は定光寺の寺 […]
2005年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フィジカルチャレンジャー 2005年7月23日 愛知万博グローイングヴィレッジ フィジカルチャレンジャーツリークライミング体験 7月23日、愛知万博 グローイングヴィレッジでのフィジカルチャレンジャーツリークライミング体験が行われました。お天気もよく絶好のツリークライミング日和で、チャレンジャーのお二人は、それぞれのペースで樹上の世界を満喫してい […]
2005年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年7月16・17日 熊本県ベーシックツリークライマー講習会 7月16・17日、熊本でのベーシック講習会が開催されました。今回はTCJ公認インストラクター安田邦男ことアンさんの指導でノリノリ~♪の楽しい講習となりました。またファシリテーター濱田宏陽さんのお陰で、第3回目のベーシック […]
2005年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年7月16・17日 愛知県瀬戸市ファシリテーター講習会 7月16・17日、愛知県定光寺で行われたファシリテーター講習会。参加者の皆さんはツリークライミングの技術はもちろん、TCJの理念を理解しこれからツリークライミングイベントを開催していける資格、ファシリテーターの合格認定が […]
2005年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年7月2・3日 静岡県下田市あずさ山の家ベーシックツリークライマー講習会 開催日の前後は梅雨で大雨。しかし下田ベーシック講習会の2日間は晴れ男ジョンさんのパワー!?で見事もちました。今回の参加者の皆さん、ツリークライミングの世界はいかがでしたでしょうか?紫陽花と海と、木のやさしさと感謝を感じな […]
2005年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フィジカルチャレンジャー 2005年6月25日 グローイングヴィレッジ日本・カナダ共同フィジカルチャレンジ 日加共同フィジカルチャレンジクライミングカナダの保険会社マニュライフ生命のご協力によりカナダからチャレンジャーをお迎えして日本のチャレンジャーと共に愛・地球博グローイングヴィレッジで開催されました。ボランティアで車椅子の […]
2005年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年6月20日 ブリヂストンの法人の森林「Bフォレスト」 栃木県那須塩原に誕生! 6月20日、栃木県の国有林においてブリヂストンの法人の森林「Bフォレスト那須塩原」がオープンしました。オープニング記念式典は雷雨のため中止となりましたが、ブリヂストン渡邉社長より概要説明後、ジョンのデモンストレーションを […]
2005年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年6月18・19日 和歌山県根来山ベーシックツリークライマー講習会 6月18~19日、和歌山県根来山げんきの森にてベーシックツリークライマー講習会が開催されました。遠方からご参加いただいた皆さん、そして地元の根来山を拠点に活動している皆さん、お疲れ様でした。これからも森づくりの活動にツリ […]
2005年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フォトギャラリー 2005年6月12日 TCIティムさんin グローイングヴィレッジ アメリカ ツリークライミングインターナショナルのヘッドインストラクター ティムさんが愛・地球博「グローイングヴィレッジ」で行われているTCJの体験プログラムを応援するために来てくれました。ツリークライミングがEXPOで紹 […]
2005年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 クライミングツリー フィジカルチャレンジャー 2005年5月22日 グローイングヴィレッジ フィジカルチャレンジャー 愛・地球博「グローイングヴィレッジ」でフィジカルチャレンジャーツリークライミングが行なわれ、2人のチャレンジャーと家族がツリークライミングに挑戦しました。時折小雨のぱらつく天気でしたが、それぞれが自分のペースで上っていき […]