2009年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー フォトギャラリー 2009年6月27日 国立オリンピック記念青少年総合センター企画事業 国立オリンピック記念青少年総合センター企画事業「青少年教育ボランティアステップアップ研修」・「ツリークライミング体験&スローラインによる枯れ枝除去体験」 東京都渋谷区代々木にある「オリンピックセンター」の登録ボランティア […]
2009年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー フォトギャラリー 2009年6月26日 埼玉県川口市立戸塚南小学校・総合学習の時間・ぐんぐんドリーム 埼玉県川口市の戸塚南小学校は総合学習や環境学習が盛んなことで有名です。この「ぐんぐんドリーム」ではネイ チャーゲームやクラフトなどのプログラムに混じってツリークライミング体験を5-6時間目の授業で 行っています。
2009年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー フォトギャラリー 2009年6月20・21日 愛知県瀬戸市TCJ本部ファシリテーター講習会 インストラクター講習会に引き続きTCJ本部主催の講習会となりますファシリテーター講習会が、6月20-21日愛知県瀬戸市野外活動センター&TCJ本部にて開催されました。講習会当日、遠方からも参加者が集結し、自分が持っている […]
2009年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー ニュース テレビ信州「報道ゲンバ」オンエアのお知らせ JTCC2009で優勝したTCJメンバー高橋晃展さんがテレビ信州の夕方のニュース番組の特集で取り上げられます。これからの世界大会に向けての意気込みや、現在のお仕事の様子まで、高橋さんに密着取材したものをオンエアいたします […]
2009年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー フォトギャラリー 2009年6月20日 岩手県盛岡市 外山森林公園ツリークライミング体験会 6月20日、本州で一番寒いところのちょっと盛岡市内よりにあるのが外山森林公園。 ここに勤務している高橋さんが地元のこどもたちにツリークライミングをさせてあげたいと今回の体験会が実現しました。この地域は過疎化で全校生徒も1 […]
2009年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー ニュース 朝日放送「今ちゃんの実は…」オンエアのお知らせ よしもとでおなじみの今田耕司さんが司会をされています、「今ちゃんの実は・・・」 。今回は、ぶり縄・枝打ち職人の鍋島師匠について吉本芸人、ミサイルマン(岩部・西代)がぶり縄に挑戦しました。TCJから2人のスタッフが挑戦者の […]
2009年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー ニュース NHK長野放送局「イブニング信州」オンエアのお知らせ JTCC2009で優勝したTCJメンバー高橋晃展さんがNHKの夕方のニュース番組に生出演いたします。これからの世界大会に向けての意気込みを日本大会の映像を交えながら、アナウンサーとのインタビュースタイルで放送されます。是 […]
2009年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー ニュース NHK総合テレビ「セーブ ザ フューチャー」オンエアのお知らせ 環境特番「SAVE THE FUTURE(セーブ ザ フューチャー)」は、「明日のエコではまにあわない」をスローガンとする“NHK地球エコ”キャンペーンの一環として、さまざまなアプローチから環境問題について考える特別な大 […]
2009年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー フォトギャラリー 2009年6月14日 岩手県下閉伊郡岩泉町早坂高原 第9回森の日事業 未来を育てる育樹祭ツリークライミング体験会 昨年に引き続き2回目の開催。今回は108名の地元のこどもたちが、植樹祭で植えた木々の手入れ作業と植樹作業、そしてツリークライミングを体験しました。 限られた体験時間でしたが、こどもたちの笑顔は絶えることなく、楽しいひと時 […]
2009年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 クライミングツリー フォトギャラリー 2009年6月14日 愛知県春日井市中部大学ゆたかにすごす会ツリークライミング体験会 6月14日(日)中部大学の森をお借りして『ゆたかにすごす会』ツリークライミング体験会が開催されました。チャレンジャーの子ども達のがんばりとご家族の皆さんの声援、子ども達をサポートして下さった学生ボランティアの皆さんの協力 […]