2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年6月15日 栃木県那須塩原市三島神社ツリークライミング体験会 【TOMODACHI TREE】 【Tree Climbing®体験会@三島神社2025 JUN TREE SERVICE(株) Presents】 6/15、梅雨時期独特の風がカラダもココロも包みこむ日に、無事開催す […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年6月14・15日 埼玉県入間市 県営彩の森入間公園MRS1ベーシックツリークライマー講習会 埼玉・東京から2名の受講生が埼玉県『彩の森入間公園』に集い、樹上の世界を安全に楽しむための【知識・技術・心】を学びました。樹上の世界を安全に楽しむため、モクモク体操をして体と心をゆっくりと動かしていきます。 講習会 1日 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 クライミングツリー ニュース ★山形放送 (YBC)「ピヨ卵ワイド」テレビオンエアのご案内です!! 月から金曜日 午後4時45分~地域密着の夕方生番組、見て、聞いて、YBCアプリで参加して・・・世代を超えて、家族みんでで楽しめる“ワクワク”が止まらない番組内で、山形県で活動します『ツリークライミング®チームべにばな』笹 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年6月14日 東京都江戸川区/篠崎公園 東京江戸川中央ライオンズクラブ ツリークライミング体験会 午後から雨予報が出ており、今回は90分×2回(約24名)が参加してくれました。小学校低学年が中心に開催されました。高いところを目指すのではなく、樹木や友達と会話しながら、ゆっくり体験しました。参加した人からは、気持ちいい […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 クライミングツリー ニュース ★TCJ公認MRSインストラクター講習会(in愛知県)申込願書受付開始!★ MRSインストラクター講習会 ■ 開 催 日 : 2026年2月20日(金)~21日(土) ■ 開 催 場 所 :愛知県瀬戸市『中小企業大学瀬戸校』 住所:愛知県瀬戸市川平町79番地 電話番号 : 0 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年6月7・8日 栃木県那須塩原市ジュンツリーフィールドMRS2ツリークライマー講習会 MRS1講習会で学ばれた基礎基本をもとに、より実践的なツリークライミング技術を学ぶ本講習。始める前にはもちろん、お世話になる樹木とフィールドに、『おじゃまします。宜しくお願いします。』と挨拶しました。樹上での実践にカラダ […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年6月3・4日 三重県伊勢市神岳テラスMRS1ベーシックツリークライマー講習会 6/3−4 三重県伊勢市 神岳テラスにて MRS1ベーシックツリークライマー講習会初開催されました! 初日は一日雨でしたが快適な館内で十分実技練習が行えました、夜の座学も集中して聞いていただきました。 2日目は快晴!志願 […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年6月2・3日 秋田県能代市中央近隣公園(けやき公園)MRS1ベーシックツリークライマー講習会 2025年6月2日(月)~3日(火) 秋田県能代市『中央近隣公園(けやき公園)』にてMRS1ベーシックツリークライマー講習会が開催されました。 受講生は2名、講師、アシスタントとマンツーマン指導で充実した講習会となったよ […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年5月31日・6月1日 山梨県甲府市武田の杜MRS2ツリークライマー講習会 山梨県立武田の杜でMRS2ツリークライマー講習会が開催され、新たに2名のツリークライマーが誕生しました。 親子ほどの年齢差の受講者でしたが、コンビネーションプレイが素晴らしく、MRS2講習会ではみんなが苦戦するツリーボー […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 クライミングツリー フォトギャラリー 2025年5月31日・6月1日 愛知県春日井市MRS1ベーシックツリークライマー講習会 5月31日、6月1日に愛知県春日井市において、MRS1ベーシックツリークライマー講習会を開催しました。 受講者は5名で、開催地の愛知県内だけでなく、岐阜県、三重県からも参加がありました。 1日目は雨天、2日目は晴天と天候 […]