2025年9月27・28日 山口県山口市国立山口徳地青少年自然の家MRS1ベーシックツリークライマー講習会
9月27日・28日、国立山口徳地青少年自然の家において、MRS1ベーシックツリークライマー講習会を開催しました。県内外から集った5名の参加者は、10代から60代と、幅広い年齢層。いずれも体験イベント未経験でしたが、事前課題に十分取り組まれ、楽しみながら講座に臨まれていました。
スタッフは充実の8名。造園の現場に身を置くニッキと、環境教育に取り組むかずかずが、レクリェーショナルツリークライミングの魅力と技術、マインドを丁寧に伝えました。2日目午後は、雨が予想されたため、もっと樹上の世界を堪能したかったという想いもありつつ、早めの撤収となりました。またいつか、どこかの樹の上で会うことを約束し、会を閉じました。

5名のMRS1ベーシックツリークライマーが誕生しました!

最初に学ぶのは、樹へのあいさつです

MRSによる登り方を学びます

樹上では、笑顔もほころびます

ロープシステム、取り扱いを学びます

ロープワークのチェック、真剣です!

屋外で出来なかったことは、屋内で補足。

ツリーボート体験、未体験のつつまれ感!

筆記試験で学んだことを言葉にしていきます

僕たちは仲間だね、とキノコとも友達に