2025年7月19・20日 埼玉県入間市 県営彩の森入間公園MRS1ベーシックツリークライマー講習会

埼玉・群馬・千葉から4名の受講生が集い、樹上の世界を安全に楽しむための【知識・技術・心】を学びました。

1日目 

樹上の世界を安全に楽しむため、始めはTCJの歴史をインプット、次に体と心のストレッチ『モクモク体操』です。重要なコールとノットワークをみんなで確認しながら進むことができました。スローライン、クライミングと実技を行って行きますが、なかなか初めから思うようにはいかないようで、熱中していました。風が抜けてゆくエノキの下で各自休憩を取りながら、熱中症対策をしながら講習会を進めていきます。午後から屋内施設に移動して座学になりました、TCJの心を学びます。

2日目 

埼玉県も先週梅雨明けしました。朝から太陽全開で受講生の皆さんをお出迎え。本日も樹の下は心地よい風がコナラの葉っぱを揺らし暑さを和らげてくれました。受講生の皆さんもモクモク体操で体を揺らしますw ノットワーク確認をして、目標のアンカーを決めてスロー、クライミングのモットーを忘れずに真剣に取り組むことができています。反復練習も行うことができました。新たに4名のツリークライマーが誕生しました! 技術を磨き『HAPPY TREE CLIMBING』を胸に、地球に貯金を共にして行けたら幸いです。

それでは、またどこかの樹上の世界でお会いしましょう♪

ツリークライマーの誕生です

ノットワーク

スローライン

MRSセッティング 

ビレイを学びました

Low and slow

ツリークライミングの心をインプット