2023年12月16日 山梨県甲府市武田の杜保健休養林健康の森 土壌改善作業
一年を通して講習会をしている武田の杜でいつもお世話になっているケヤキに感謝を込めて、周囲の地表面の土壌改善作業を行いました。
年数回の講習を行っているケヤキの周囲の地面は、踏圧でかなり固められていて、以前から気になっていました。
講習が一段落したこの時期に、クラブメンバーに呼びかけて「土中環境の改善」を研究し実践している高田さんの手法を参考に、講師の方に教えてもらいながら一日かけて作業を行いました。
ケヤキさん一年間ありがとうございました。
メンバーのみなさんおつかれさまでした。
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-1.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
①ケヤキさんありがとう 施業前 地面の点検
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-2.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
②資材その1
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-3.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
③資材その2 古瓦
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-4.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
④踏み固め防止と水分空気の流動改善 瓦片を地表に打ち込む
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-5.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
⑤作業中
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-6.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
⑥地中の水分空気の流動改善 焼き杭を地中に打ち込む
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-7.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
⑦作業後に落ち葉を敷き詰めて
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-8.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
⑧完成 ケヤキさんお休み、来年の変化が楽しみ
![](https://i0.wp.com/treeclimbingjapan.org/wp/wp-content/uploads/2023/12/20231216-yamanashi-9.jpg?resize=680%2C510&ssl=1)
⑨一日おつかれさまでした