アメリカ カリフォルニア州 ジャイアントセコイア樹冠調査 2012 ©️JOHN GATHRIGHT

日本にツリークライミング®︎を紹介した第一人者。2000年に「ツリークライミング®︎ジャパン」を設立。
木登り?という型破りな発想も、登り出すと子どもは喜び、大人は懐かしみ、木に登る前に準備をする段階で枯れ枝の剪定、樹木の成長を促すことで公園からも喜ばれ徐々に木の使用を認めてもらい“木登り禁止”の日本の公園に「ツリークライミング」を可能にしてきた。チャレンジする心と少しの体力があれば 誰でも楽しめるツリークライミング。ツリークライミングで日本中の人も森も元気に!を目指す。
また2003年よりISA(International Society of Arboriculture)アメリカ本部に働きかけ2013年「アーボリスト®︎トレーニング研究所」を設立し、プロのアーボリスト(樹護士)の養成にも力を入れみどり豊かな社会を作る人材育成のため造園・林業の業界の安全技術普及活動を行う。国内外で環境教育や樹木学会イベント等で講演活動を行う。中部大学の教授も務め教育者、樹冠研究者のための指導にあたる。

John Gathright

好きな言葉『仕事で成功しても家族で成功しなければ本当の成功ではない』

■ プロフィール

コラムニスト・中部大学教授・農学博士・ツリークライマー

10人家族、8人兄弟の長男。1985年、憧れの三英傑の尾張名古屋に来日。南山大学日本語別科にて日本語を学び、91年同大学三年に編入、2007年、ツリークライミングを利用したセラピーを研究し名古屋大学大学院生命農学研究科修了。農学博士。在学中よりテレビ・ラジオ番組に出演。93年日本人女性と結婚。二児の父親でもある。日本と北米の文化を比較しながら国際交流、教育、子育てなどの講演、海外向け日本を紹介する番組などに出演中。
現在は愛知県瀬戸市の森に味噌ダルの廃材を利用しツリーハウスを建て、木の上が住まい。
またツリークライミング(ロープと専用の道具を使った安全な木登り)を通じて自然とふれあい、その中で環境にやさしい心を育てるツリークライミング®ジャパン(本部アメリカ)を2000年に設立。日本にレクリエーショナル・ツリークライミングを紹介した第一人者でもある。ツリークライミングの普及は木の上という今までとは違った視点から自然を体感し森を守り、次世代へ豊かな地球を残していこうという目的で活動している。この活動が世界的に評価されスミソニアンマガジンにも掲載された。また2005年国際博覧会では自然体感プログラム「グローイングヴィレッジ」をプロデュース。中部大学では教員や保育士を目指す学生に向け「教育を見つめる」という授業で先生の役割の大切さを教える。

【出身地】アメリカ オレゴン州生まれ カナダ ブリティッシュコロンビア州育ち
【趣味】ツリークライミング バグパイプ アウトドアスポーツ スキューバダイビング 
【家族】4人家族
【学歴】南山大学経営学部経営学科卒業 名古屋大学大学院 生命農学研究科博士課程修了

■ 略歴

1997年 日本にツリークライミングを紹介

1999年 日本木材青壮年団体連合会会長賞受賞『ジョンの味噌樽ツリーハウス』

2000年 ツリークライミングジャパン(TCJ)設立

2000年 グッドデザイン賞受賞 エコロジーデザイン部門木笑園造林プロジェクト

2001年 特定非営利活動法人ツリークライミングジャパン設立(ツリーセラピー活動)

2001年 世界初のフィジカルチャレンジャーによるアメリカ80m巨木登攀成功

2002年 ICAN (International Canopy Network)正会員

2002年 ISA (International Society of Arboriculture) 永年会員

2002年 日本にアーボリスト技術を紹介しトレーニング開始 

2003年 有限会社ツリークライミングワールド設立 代表取締役就任

2004年 CONE 特定非営利活動法人自然体験活動推進協議会 正会員

2004年 JEEF 社団法人日本環境教育フォーラム 正会員

2005年 日本国際博覧会自然体験パビリオン「グローイングビレッジ」プロデユーサー

2006年 日本アーボリスト協会(JAA)設立

2007年 キッズデザイン賞受賞 ツリークライミング コミュニケーション部門

2007年 美しい森林づくり全国推進会議 設立発起人構成員

2007年 名古屋大学大学院生命農学研究科博士課程卒業 農学博士

2007年 ISA 国際資格認定試験を日本国内で開始

2007年 ATI アーボリストトレーニング研究所の前進となるATT アーボリストトレーニングチームの結成

2008年 中部大学教授着任

2009年 中部大学 現代教育学部 文科省フレンドシップ事業ツリークライミングプログラム

2010年 環境省 生物多様性広報活動 地球いきもの応援団

2012年 ATI アーボリストトレーニング研究所設立

2012年 アメリカのカリフォルニア巨木ジャイアントセコイアの森の保護活動開始毎年開催

2014年 ISA理事就任

2019年 ATI 樹護士アーボリスト®︎認定事業開始

2020年 TCJツリークライミングジャパン20周年を迎える

■ 役職

TCJ ツリークライミング®ジャパン代表

ATI   アーボリスト®トレーニング研究所 所長

株式会社ツリークライミングワールド 代表取締役 

JAA  日本アーボリスト®協会 創立者

中部大学教授 2008年10月~現在

至学館大学客員教授コミュニケーション研究所 2006年~現在

日本ペンクラブ 会員 2012年~現在

観光品質基準研究会 委員 2011~2018年

環境省 生物多様性広報活動 地球いきもの応援団 2010年~現在

愛・地球博覧会ボランティアセンター EXPO大使 2008年~現在 

愛知県民生活部地域安全課 交通安全呼びかけ隊長 2008~2009年

EXPO2005自然体感プログラム『グローイングヴィレッジ』プロデューサー 2005年

東京農業大学 非常勤講師 2005年~2006年

岐阜県東白川村里山アカデミー 名誉学長 2005年~現在

瀬戸市都市景観審議会 委員 2006年~2010年

名古屋市東山動植物園再生検討委員会 委員 2005年~2010年

名古屋テレビ放送株式会社 放送番審議会委員 2007年~2009年

美しい森林づくり全国推進会議 設立発起人構成員 2007年~現在

One by One 子ども基金審査委員アドバイサリーコミッティー審議会委員2004~現在

中央出版 グロース&エデュケーション番組審議会 委員 2001年~2009年

なごや環境大学基本構想検討委員会 委員 2003年~2004年

財)高速道路調査会 中部横断道利用促進懇談会 委員 2003年~2004年

瀬戸の教育を創造する市民会議 委員 2001年~2004年

岐阜県立森林文化アカデミー 非常勤講師 2001年~2002年

第27回全国育樹祭開催準備委員会 専門委員  2001年~2003年

日本森林学会 正会員

ISA   国際アーボリスト®協会 理事

ISA(インターナショナルソサエティofアーボリカルチャー)認定アーボリスト&ツリーワーカー

ICAN(インターナショナル キャノピーネットワーク)メンバー

CAPNA(子どもの虐待防止ネットワークあいち)正会員

IFTA(インターナショナル ファミリー セラピーアソシエーション)会員

チャイルドファンド メンバー・MAWJ(メイクアウイッシュジャパン) 正会員

日本ハビタット協会 正会員

特定非営利活動法人チャイルドファンド 正会員

日本AS強直性脊椎炎友の会 正会員

観光品質基準 審議員

一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル 評議員

■ 学会発表暦

2004年4月2日 第115回 日本森林学会東京大会 東京大学

2005年8月10日 IUFRO FOREST IN THE BALANC ELIN KINGTRADITION AND ECHNOLOGY  オーストラリア ブリスベン

2007年6月17日 Society & Natural Resources アメリカユタ州 パークシティー

2007年8月 3日 International Society of Arboriculture アメリカ ハワイ州ワイキキ

2008年9月27日 Tree Climbers International アメリカジョージア州アトランタ

2009年3月27日 第120回 日本森林学会京都大会 京都大学

■ 受賞歴

平成6年度 地方出版文化功労賞次席 『八木さんちの田んぼ』

平成8年度  第11回パチンコ大衆文化賞受賞(名古屋文化に貢献した文化人に贈られる賞)

平成11年度 日本木材青壮年団体連合会会長賞受賞『ジョンの味噌樽ツリーハウス』

平成12年度 グッドデザイン賞受賞エコロジーデザイン部門木笑園造林プロジェクト

平成13年度 名古屋名駅ロータリークラブ 椿賞受賞

平成19年度 キッズデザイン協議会 キッズデザイン賞受賞 コミュニケーション部門

■ 主なCM・テレビ・ラジオ出演番組

NHKWORLD 『Science View』

NHKBSプレミアム 『グレートネイチャー 世界一の巨樹の異界 ~カリフォルニア セコイアベルト』

NHK教育 『モリゾーキッコロの森へ行ってみよう!』 準レギュラー出演 NHKワールド『サイエンスビュー』

TBSテレビ環境特番『森のラブレターⅡ』倉本聰脚本 NHKワールド『ジャーニース in JAPAN』

全国各局 『いきいき!夢キラリ』 第55回 ジョンさんと万国博覧会 財団法人民間放送協会

CMトヨタ エスティマ 2003  CMハウスバーモントカレー ツリークライミング編

AC共同広告機構 「ふれあうことからはじめよう」

NHK総合 年末特番「2004 東海この1年 新たな飛躍へ」他

NHKラジオ 午後のひととき 木曜日ゲスト出演

中京TV 年末特番「アナウンサーは見た!感動!衝撃!激動の中京2004」

名古屋TV メーテレドキュメント「ジョンさんの一番小さなパビリオン」

東海TV 「中部がげんき~中部の魅力を再発見!出会い ワクワク ふれあい道中記~」

NHKBS1 「出会い地球人」「世界のリポート」

ベイエフエム 「ザ・フリントストーン」

■ 執筆活動

共同通信社 「登ってみれば世界が変わる ツリークライミングの勧め」

現代林業(全国林業改良普及協会)「世界のアーボリスト達」2011年~ 「教育新聞社 「環境コラム」 

ジャパンタイムズ週刊ST ESSAY「ジョン ギャスライトの味噌ダルツリーハウスから」

社会保険庁 「けんこう」 東海志にせの会 「あじくりげ ジョンのカルチャー食ショック!」

現代林業(全国林業改良普及協会)「ジョンさんの木の上に立って見よう!」2004年~2005年

愛知県産業労働部観光交流課 WEB「武将のふるさと愛知 三賢人のコラム」

中日新聞朝刊週1回 「ジョンさんのナゴヤ日記」「ジョンさんの地球家族」1991年~2001年

朝日新聞朝刊全国週1回 「木の上で話そう」2001年~2002年

ジャパンタイムス週刊ST月1回「オピニオン」1994年~2004年

 他 新聞・雑誌等 書き下ろしコラム多数

■ 著書紹介

『ジョンさんのナゴヤ日記』中日新聞社(1993年5月出版) \1,300

『八木さんちの田んぼ』愛知書房(1993年 5月出版) \1,300

『子どもは地球のヒーローだ』リバティ書房(1996年 4月出版) \1,200

『ゆめのともだち』中央出版(1997年11月出版) \1,680

『子育てはラブサンドイッチ』扶桑社(1999年12月出版) \1,200

『ツリークライミング~樹上の世界へようこそ~』全国林業改良普及協会(2003年8月出版) \1,900

『森が生きる勇気をくれた』ウエッジ社(2004年4月出版) \1,680

『ギフト・フロム・ザ・ハート』クリタ舎(2006年6月出版) \1,260

『伐木造材術』翻訳共著 全国林業改良普及協会(2013年8月出版) \1,900

『ロープ高所作業(樹上作業)特別教育テキスト』(2017年8月出版) \2,800

『ツリークライミングは僕の夢ジョン・ギャスライト~木のぼりにかけた人生 』あんずゆき 偕成出版

『ISA公認テキスト アーボリスト®︎必携リギングの科学と実践』ISA翻訳本全国林業改良普及協会(2018年8月出版) \5,000

『アーボリスト®︎基本テキストクライミング、リギング、樹木管理技術』ISA翻訳本全国林業改良普及協会(2019年8月出版)\8,000

■ 参考書・テキスト

『POW WOW English Reading』 文英堂 (使用開始年度2007年)Lesson TREECLIMBING HELPS US GROW

『人にやさしい日・英会話』シリーズ①生活基本編 サンシャイン教育研究所

株式会社 増進社の通信教育教材への使用 多数

書籍購入はこちらから